医療講演会 広島ひまわり友の会(脊髄小脳変性症/多系統萎縮症)
その他団体主催 講演会・交流会等(成人難病)
- 日時:
2019年11月2日(土)
13:00~16:00
- 場所:
- 広島市心身障害者福祉センター 大会議室
(広島市東区光町2丁目1-5)
IPS細胞研究など新しい治療法、治験等々着実に医療技術も進んでいます。
最新医療の研究開発をしておられる阿部教授に、SCD/MSAの最新医療情報をお聞きできる機会ができました。
なかなか参加も難しい方もおられると思いますが、皆さま万障繰り合わせのうえ一人でも多くの方に参加していただき、自分の病気を良く知るため希望を持って一緒に勉強しましょう!
また、会員以外の方におかれましては当会 「広島ひまわり友の会」 脊髄小脳変性症・多系統萎縮症の患者家族会を知っていただき、患者さんの為につなげていきたいと思います。
また、今回は特別に「たけしの家庭の医学」に出演された時の脳の血流を活性化させる音楽療法のお話しもお届けします。
- 【内 容】
- 〇医療講演会(13:00~14:00)
「脊髄小脳変性症と多系統萎縮症の最新情報」
岡山大学大学院 脳神経内科学 教授 阿部 康二 先生
*質疑応答の時間があります。日頃、不安や心配に思っていることがありましたら、参加できない方に代わって質問いたします。 - 〇相談会(14:00~16:00)
- 【参加費】
- 無料 ※申込み不要
- 【連絡先】
- 広島ひまわり友の会
千葉:090-8714-3964 羽原:090-7770-7810
E-mail: hiroshima_himawari1016@yahoo.co.jp - 【主 催】
- 広島難病団体連絡協議会
- 【主 管】
- 広島ひまわり友の会
- 【後 援】
- 広島市
難病対策センター