講演会・交流会のご案内

開催スケジュール

CIDP(慢性炎症性脱髄性多発根神経炎)市民公開講座

日時:

2025年5月10日(土)

14時00分~15時30分(13時30分開場)

場所:
オンライン配信

CIDPは手足の運動や感覚をつかさどる末梢神経に原因不明の炎症が起こり、手足に力が入らなくなる、手足がしびれるなどの症状が起きる自己免疫疾患です。
よりよい医療を受けるためには、患者自身が「からだの責任者」という自覚を持って医療に参加することが大切だといわれています。
この機会にCIDPについて正しく学び、病気と治療についての理解を深めませんか。

【プログラム】
〇基調講演
『CIDPの診断と治療のポイント
 桑原 聡先生 千葉大学大学院 医学研究院 脳神経内科学 教授
〇トークセッション
『専門家に聞こう!CIDPのこと。』
 登壇者
 桑原 聡先生
 千葉大学大学院 医学研究院 脳神経内科学 教授
 三澤 園子先生
 千葉大学大学院 医学研究院 脳神経内科学 准教授
 鵜飼 真美氏
 全国CIDPサポートグループ 理事長
 利根川 昌紀氏
 ヨミドクター編集長
【参加費】
無料:事前申込制
【申込方法】
Webサイトより必要事項を記入の上、お申込みください。
https://yab-lp.yomiuri.co.jp/yomidr/cidp2025
【申込締切】
オンライン参加:5 月9日(金)23時59分まで
【お問い合わせ】
CIDP市民公開講座事務局 MAIL:jimukyoku@cpfine.biz
【共 催】
全国CIDPサポートグループ・アルジェニクスジャパン株式会社・読売新聞

戻る