講演会・交流会のご案内

開催スケジュール

1型糖尿病の子どもの学校生活を考える

日時:

2023年6月11日(日)

13時30分~16時30分

場所:
広島大学病院内 広仁会館

(広島市南区霞1-2-3)

【内 容】 〇シンポジウム 『教育現場、家族、医療現場のコラボレーション  ~1型糖尿病のこどもたちのために~』 (司  会)  みやがわ小児科医院 宮河 真一郎先生 (シンポジスト)  県立広島病 ...

がんの子どもを守る会広島支部 オンライン講演会

日時:

2023年6月11日(日)

13時20分~15時00分

場所:
広仁会館 中会議室

(広島市南区霞1-2-3 広島大学病院敷地内)
*駐車場は有料となりますので、できるだけ公共交通機関を利用してお越しください。

がんの子どもを守る会広島支部のオンライン講演会を次のとおり開催します。 【内 容】 〇Web講演会『小児・思春期がん患者の移行期を考える』 ①「移行支援概論(仮)」   東京都移行期医療支援センター 移行期医 ...

オスラー病患者会

日時:

2023年6月17日(土)

場所:
大阪市立総合医療センター

(大阪府大阪市都島区都島本通2丁目13−22)

詳細は、下記の患者会ホームページにてお知らせされます。 オスラー病患者会2023/大阪 参加申込フォーム - オスラー病患者会 (hht.jpn.com) 【参加資格】 オスラー病 患者・家族・医療関係者・行政 ...

令和5年度 吉備職リハオープンキャンパス

日時:

2023年7月9日(日)

午前の部 10時00分~13時00分
午後の部 13時00分~16時30分

場所:
国立吉備高原職業リハビリテーションセンター

(岡山県加賀郡吉備中央町吉川7520)

詳しくは、添付のチラシ・申込書をご確認ください。 ...

病気の子どもを持つ家族のつどい アロマストーンのルームプレート 0722

日時:

2023年7月22日(土)

14時00分~16時00分

場所:
難病対策センター 相談室

(広島市南区霞1-2-3 広島大学病院 臨床管理棟1階)

【内 容】 〇アロマストーンのルームプレート作り 病気のことや日常生活で困っていることなどを一緒にお話ししませんか? 患者家族の皆さんで情報交換をしましょう。 ※交流会のみで講演はございません 【講 師】 ...

第39回難病医療従事者研修会【オンライン開催】

日時:

2023年7月28日(金)

18時00分~20時00分

場所:
オンライン開催(Zoom)
【内 容】 〇基調講演 「重症児者福祉医療施設鈴が峰の在宅支援  ~訪問、通い、泊まりのつながり~」  訪問看護ステーション鈴が峰 リハビリチーム   理学療法士 本田 早希 先生   作業療法士 広瀬  ...

ミオパチー(筋疾患)の会オリーブ 医療講演会

日時:

2023年7月29日(土)

14時00分~16時00分

場所:
広島市南区地域福祉センター(南区役所別館)4階 大会議室

(広島市南区皆実町1-4-46)

【内 容】 〇第1部 (14時00分~15時00分) 『難病患者の災害対策:  日頃から災害対策に関心を持ちましょう!』 国立病院機構 柳井医療センター 院長 宮地 隆史 先生 難病対策センターひろしま  ...

病気の子どもを持つ家族のつどい スイーツデコ 0819

日時:

2023年8月19日(土)

14時00分~16時00分

場所:
難病対策センター 相談室

(広島市南区霞1-2-3 広島大学病院 臨床管理棟1階)

【内 容】 〇スイーツデコ作り 病気のことや日常生活で困っていることなどを一緒にお話ししませんか? 患者家族の皆さんで情報交換をしましょう。 ※交流会のみで講演はございません 【講 師】 アトリエ 夢工房 ...

こどもの内分泌疾患 講演会 0823

日時:

2023年8月23日(水)

14時00分~15時30分

場所:
オンライン開催(Zoom)
【内 容】 〇講演会・質疑応答 「子どもの甲状腺の病気」 広島大学病院 小児科 香川 礼子 先生 病気のことや日常生活で困っていることなどを講師に相談していただけます。 【問合・申込先】 参加希望 ...

病気の子どもを持つ家族のつどい 簡単♪ インテリアキャンドル 0916

日時:

2023年9月16日(土)

14時00分~16時00分

場所:
難病対策センター 相談室

(広島市南区霞1-2-3 広島大学病院 臨床管理棟1階)

【内 容】 〇インテリアキャンドル作り 病気のことや日常生活で困っていることなどを一緒にお話ししませんか? 患者家族の皆さんで情報交換をしましょう。 ※交流会のみで講演はございません 【講 師】 ensy ...

病気の子どもを持つ家族のつどい クリスマスリース 1014

日時:

2023年10月14日(土)

14時00分~16時00分

場所:
難病対策センター 相談室

(広島市南区霞1-2-3 広島大学病院 臨床管理棟1階)

【内 容】 〇クリスマスリース作り 病気のことや日常生活で困っていることなどを一緒にお話ししませんか? 患者家族の皆さんで情報交換をしましょう。 ※交流会のみで講演はございません 【講 師】 Happy  ...

病気の子どもを持つ家族のつどい 火の灯るアロマキャンドル 1111

日時:

2023年11月11日(土)

14時00分~16時00分

場所:
難病対策センター 相談室

(広島市南区霞1-2-3 広島大学病院 臨床管理棟1階)

【内 容】 〇アロマキャンドル作り 病気のことや日常生活で困っていることなどを一緒にお話ししませんか? 患者家族の皆さんで情報交換をしましょう。 ※交流会のみで講演はございません 【講 師】 キャンドル作 ...

病気の子どもを持つ家族のつどい 樹脂粘土マグネット 1209

日時:

2023年12月9日(土)

14時00分~16時00分

場所:
難病対策センター 相談室

(広島市南区霞1-2-3 広島大学病院 臨床管理棟1階)

【内 容】 〇樹脂粘土マグネット作り 病気のことや日常生活で困っていることなどを一緒にお話ししませんか? 患者家族の皆さんで情報交換をしましょう。 ※交流会のみで講演はございません 【講 師】 羊毛フェル ...

病気の子どもを持つ家族のつどい パン雑貨のフォトフレーム 0127

日時:

2024年1月27日(土)

14時00分~16時00分

場所:
難病対策センター 相談室

(広島市南区霞1-2-3 広島大学病院 臨床管理棟1階)

【内 容】 〇パン雑貨のフォトフレーム作り 病気のことや日常生活で困っていることなどを一緒にお話ししませんか? 患者家族の皆さんで情報交換をしましょう。 ※交流会のみで講演はございません 【講 師】 クラ ...

病気の子どもを持つ家族のつどい 蜜蝋で作るリップクリーム・ハンドクリーム 0210

日時:

2024年2月10日(土)

14時00分~16時00分

場所:
難病対策センター 相談室

(広島市南区霞1-2-3 広島大学病院 臨床管理棟1階)

【内 容】 〇リップクリーム・ハンドクリーム作り 病気のことや日常生活で困っていることなどを一緒にお話ししませんか? 患者家族の皆さんで情報交換をしましょう。 ※交流会のみで講演はございません 【講 師】 ...

病気の子どもを持つ家族のつどい ヘッドスパ 0309

日時:

2024年3月9日(土)

14時00分~16時00分

場所:
難病対策センター 相談室

(広島市南区霞1-2-3 広島大学病院 臨床管理棟1階)

【内 容】 〇ヘッドスパ 病気のことや日常生活で困っていることなどを一緒にお話ししませんか? 患者家族の皆さんで情報交換をしましょう。 ※交流会のみで講演はございません 【講 師】 リンパサロン Lei ...

pagetop