バクバクの会~人工呼吸器とともに生きる~2025年度講演会in広島 自分らしく生きるために~社会をもっとボーダレスに~
その他団体主催 講演会・交流会等(小児難病)
- 日時:
2025年9月13日(土)
14時00分~17時00分
- 場所:
- ワークピア広島
(広島市南区金屋町1-17)
「医療的ケア児支援法」が制定され、今年で5年目。
広島の医療的ケア児を取り巻く生活や教育環境はどのように変わってきたのでしょうか。
誰もが自分らしく生きることのできる未来をめざして、社会をもっとボーダレスにするにはどうしていったらいいのか、まだまだ山積みになっている問題を一緒に考えてみませんか。
- 【内 容】
- 〇基調講演
「医療的ケア児と家族の生活を考えた在宅医療
~病気や障害を抱えていても当たり前に暮らせる社会の実現に向けて~」
講師 橋本 和憲さん
(在宅療養支援診療所ひのでクリニック院長) - 〇パネルディスカッション
中岡 美穂さん(広島市教育委員会特別支援教育課指導主事)
魚尾 明日香さん(バクバクの会)
宮本 寛子さん(バクバクの会)
大田 昇子さん(肢体不自由児保護者) - 【参加申込み】
- こちらの申込みフォームよりお申し込みをお願いいたします。
お申込み締切:8月25日(月) - 【定 員】
- 会場 200名
オンラインもあり(*資料はなし) - 【資料代】
- 500円(会員は無料 当日入会も可)
- 【連絡先】
- バクバクの会~人工呼吸器とともに生きる~事務局
TEL・FAX: 072-724-2007
E-mail: bakuinfo@bakubaku.org